来場者プロモーションの展開
来場者動員を図るため、主催者ではこれまでの来場者リストに加え、「はかる・調べるフォーラム」として、新聞、専門誌、メディア等を通じた来場者プロモーション活動を展開します。
ダイレクトメール18万部発行
前回までの来場者データベース、65の協賛団体等の会員企業、本会広報誌「はかる」送付先、そのほか様々なリストを活用し積極的な開催告知活動を展開します。
出展者には規定枚数のポスターを配付し、出展者がユーザーを招待しやすいよう、展示会招待状を希望枚数分、無料で提供します。ユーザーへのご案内にご活用ください。

WEB、メールマガジンで最新情報を発信
INTERMEASURE2022及び「はかる・調べるフォーラム」ホームページを開設し、出展者、展示製品、併催事業(講演会、セミナー等)の最新情報を発信します。また、YouTubeやフェイスブック等を利用した広報活動を行い来場者動員を図ります。
新聞・雑誌・専門誌 ―メディアでPRを展開-
日経産業新聞、産経新聞、日刊工業新聞をはじめとする新聞や専門誌、さらには本会広報誌「はかる」において“展示会”特集号を発行し、幅広く告知活動を行います。
来場者特典
和英併記で最新の製品を紹介した「計量計測機器総覧2022/2023」を無料進呈

力タログ「計量計測機器総覧2022/2023」を無料進呈します。このカタログは製品写真、特長、仕様等を、和文、英文併記で掲載しています。
「人生100年時代の健康ハンドブック~はかって、のばそう、健康寿命」を無料進呈

生活習慣病などの予防のために使用する体重計、血圧計、体温計、温湿度計等々の正しい使い方や、健康管理の方法について分かりやすく解説しています。
企画展示コーナーに健康ハンドブック「はかって、のばそう、健康寿命」特設ブースを設置します。
ぜひお立ち寄りください!